Letter shell
〈レターシェル〉
¥32,000+tax
胸元に封筒のインパクト。
燐からのラブレター。
七分袖のカーディガンは夏の羽織にぴったり。
カジュアルなニットとオーガンジーのモノトーンがクール。
脇から下がるバックルを締めたり、どこでも止められるホックで着崩したり、自由で遊び心いっぱいのアイテム。
The impact of having an envelope on its chest.
It’s a love letter from RIN.
The 3/4 sleeve cardigan is perfect for summer wear.
The monochrome look created by the casual knit and sheer organdy looks cool.
It's a playful and free-spirited item that can be fastened with the buckles hanging from the sides, or worn loosely with the hooks that can be fastened anywhere.
Back wrap pants
〈バックラップパンツ〉
¥31,000〜34,000+tax
動きのあるボトムは燐の得意技です。
Aラインのカーブ、ギザギザのヘムライン、お尻を隠すスカート等、ディティール満載なのに、ウエストゴムで楽ちん。
いつでもスルッと履けて、どんなトップスにも相性がいいパンツです。
黒一色のポリエステルverと、
ツートンの麻verがあります。
The bottom with “movement” is RIN’s specialty.
It’s full of details, such as an A-line curve, a jagged hemline, a skirt that hides your bottom.
But it’s also comfortable with the elastic waist.
We have a solid black polyester version and a two-tone linen version available.
Kasumi kyami
〈かすみキャミ〉
¥18,000+tax
儚く薄く透けるオーガンジーを何枚も重ねました。
風がなくともヒラヒラ動く軽やかさです。
キュートで華やかでゴシックでパンクでエレガント。
コーディネートによって色んな表情が出る、霞がかった空気感のキャミソール。
We layered many layers of thin, sheer organdy.
It’s so light that it flutter even without wind.
Cute, gorgeous, gothic, punkish and elegant.
Various expressions appear depending on the coordination.
A camisole with a hazy, airy feel.
Asa nami
〈麻波〉
¥32,000+tax
発色のいい荒めの麻をたっぷりと使いました。
重なり乱暴にうねる波のようなデザインです。
生地の揺らぎや、ざっくりとした風合いは麻の最大の魅力。
なびくシルエットや透け感に、清涼感を感じながら夏を闊歩したいワンピース。
We used a lot of coarse linen cloth with vibrant colors.
The design resembles wildly undulating, overlapping waves.
The swaying of the fabric and its rough texture are the greatest charms of linen.
The fluttering silhouette and sheerness of this dress will make you feel refreshed, and want to stroll through the summer.
Natsu kurumi
〈夏くるみ〉
¥21,000+tax
冬に大人気だったくるみの夏バージョン。
短くて袖なしでベストのようでショールのような「くるりとくるまれるくるみ」
フレンチリネンで軽やかに作りました。夏には必須の羽織り物です。
腰に巻いたり、肩に掛けたりと自由度の高いアイテム。
A summer version of “KURMI” that was so popular in the winter.
It’s short and sleeveless, and looks like a vest or a shawl.
Made from lightweight French linen, this is a must-have summer outerwear.
An item that can be worn freely, whether around the waist or over the shoulder.
Kiba one-pi
〈牙ワンピ〉
¥42,000+tax
がぶりと噛みつかれそうな牙イメージからのデザイン。
襟元から背中にランダムに配置した牙でダイナミックなジャンパースカート。
ユーモラスなディティールと、堂々とした力強さのギャップ。
太めのショルダーがV字に落ち、後ろ姿がどこか懐かしい雰囲気です。
The design was inspired by the image of fangs ready to bite down.
A dynamic jumper-skirt with randomly placed fangs from the collar to the back.
There is a gap between humorous details and dignified strength.
The thick shoulder straps fall into a V shape, giving the back a somewhat nostalgic look.
Filter top
〈フィルタートップ〉
¥23,000+tax
紗のフィルターをかけたようなおぼろげな透け感。
まるで着ていないような軽さの、ドライタッチな生地。
四角く大きなオーガンジーの袖は、ホールが2つあるので、半袖になったり七分袖になったりと変化します。
A hazy sense of transparency, like a gauze filter has been applied.
The fabric is so light that it feels like you’re not wearing it and has a dry-touch feeling.
The large square organdy sleeves have two holes, so they can be changed to short sleeves or 3/4 sleeves.
Ayatori one-pi
〈あやとりワンピ〉
¥42,000+tax
ネックラインの華奢な紐細工が、あやとり遊びのようです。
ピンタックのフレンチスリーブは小さな翼のように背中まで続き、中には柔らかなニットの袖があります。
パターンから組み立てまで緻密で新しい試みの連続でした。
服作りのセオリーにとらわれない不思議な作り方をしています。
燐にしか作れない設計だと自慢したいワンピースなのです。
The delicate string work on the neckline is like playing cat’s cradle.
Pintucked French sleeves run down the back like little wings, and have soft knitted sleeves inside.
From the pattern to the assembly, it was a series of intricate and new attempts.
This dress is made in an unusual, puzzling way that is not bound by theory of making clothes.
This is a dress that we’re proud of because it's a design that only RIN could make.
Ice cube
〈アイスキューブ〉
¥18,000+tax
シンプルな形にフロントモチーフ。
コロコロと氷が転がるコラージュ。
後ろ姿の大きなスリットは羽のようです。
夏のソーダ水のような、冷たい水の滴りのような、明るくて爽やかな透明感。夏のイメージを凝縮したトップス。
Bold front motifs on a simple shirt. A collage of rolling ice cubes.
The large slit in the back looks like a wing.
A bright, refreshing clarity, like soda water in summer or drops of cold water.
A top that condenses the images of summer.
Ginpaku
〈銀箔〉
¥28,000+tax
薄くのばした箔のような生地。
銀の鈴の音みたいな布擦れの音。
洗えるうえにシワにもならない、そのうえこの風貌はポリエステルの進化を感じます。
光沢感を生かしたディティールのアシンメトリーシルエット。
色んな角度から眺めたくなる、鏡の前でくるりと回ってみたくなるスカートです。
A thin, foil-like fabric.
The rustling sound of fabric like the sound of silver bells.
It’s washable and doesn’t wrinkle, and it looks beautiful.
Feel the evolution of polyester.
Asymmetrical silhouette with the details that takes the advantage of glossy fabric.
It’s a skirt that you’ll want to look at from every angle and turn around in front of the mirror.
Lace under
〈レースアンダー〉
¥14,000+tax
こんなのあったらいいな、の実現。
甘くないレース、チラ見せのアンダー、ストレスのないインナー、こっそりと自分だけ気分のあがるアイテム。
ミディアムのスカートにちょい足しできるペチコートです。
“It would be nice to have something like this” We made it happen.
Not too cute lace, underwear slightly visible from the hem, stress-free innerwear.
This is a secret item that will only make you feel good.
A petticoat that can add a little hem to a mid-length skirt.
Sode kanna
〈ソデカンナ〉
¥21,000+tax
この一着でコーデは完成。
存在感のあるアシンメトリートップス。
片腕だけに施された幾重の花びらが目を引きます。
燐の服の特徴はデコラティブなのに着やすいところ。
自然と手に取ってしまう服を、いつも目指しています。
肌触り最高の品質、ちぢみで有名な高島産地の綿縮緬。「高島ちぢみ」を使用しています。
Your coordination will be completed with this one piece.
A striking asymmetrical top.
The many layers of petals on only one sleeve are eye-catching.
The characteristic of RIN’s clothes is that they are decorative yet easy to wear.
We always aim to create clothes that people can’t help but pick up.
We use “Takashima Chijimi”, a cotton crepe from Takashima, which is famous for its chijimi and has the highest quality feel.
Slit cargo
〈スリットカーゴ〉
¥34,000+tax
年々進化する燐のパンツライン。
スタイルがよく見えると評判です。
今回はザックリとした上質な麻の七分丈パンツ。
大きなポケットと裾のスリットが特徴。
ピンと尖ったスリットがシルエットに動きを与えて軽快です。
深みと渋みのある綺麗な茶色。
他にもカーキやオフホワイトも作りました。
RIN’s pants are evolving year by year.
It has a reputation for making you look more stylish.
This time, we make rough, high-quality linen 3/4 length pants.
Features large pockets and slits at the hem.
The pointed slits give the silhouette a light movement.
Deep, understated, beautiful brown color.
Also available in khaki and off-white.
Heavy linen body bag
〈ヘビーリネンボディバッグ〉
¥14,000+tax
服屋が作るバッグはまるで服みたいといつも思います。
体に沿う、服を傷つけない、纏うことの出来るバッグです。
小さな隠しポケットの位置は内緒。正面のポケットが向こう側までトンネルになっていることも謎なので内緒。
We always think that a bag made by people who make clothes is just like clothes.
Fits your body well and doesn’t damage your clothes, and can be worn.
We won’t tell you where the little hidden pocket is.
It’s a mystery that the front pocket is a tunnel all the way to the other side, but we won’t tell you how it goes.
6/8(土)〜6/15(土)
OPEN 11:00/CLOSE 19:00
@ 烏丸御池 しまだいギャラリー[map]
shimadai-gallery.com
6/27(木)〜7/2(火)
OPEN 12:00/CLOSE 20:00
(最終日:18時まで)
@ 警固 tresallir[map]
tresallir-wk-wk.com